こんにちは!
みずき鍼灸接骨院の松田です。

本日は当院で人気のあるメニューの1つ、美容鍼についてのお話をさせていただきます。

美容鍼3


超音波美容鍼


《当院で行っている美容鍼の様子》


≪美容鍼とは?≫
美容鍼とはお顔に鍼をうつことにより本来人間が持っている自然治癒力を促進させて

お肌の状態を整えていくという施術になります。


当院の美容鍼は皮膚の構造上一番大切とされる真皮という部分に刺激を与え効果を出すものです。

皮膚は大まかに表面から表皮→真皮→皮下組織という分類が出来るのですがその中心にある真皮には

繊維芽細胞というお肌の基礎になるコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンを作る細胞があります。

皮膚構造

この繊維芽細胞に鍼で刺激を与える事でお顔の状態が良くなり美容効果が得られます。


≪美容鍼の効果は?≫
◆リフトアップ効果、ほうれい線が薄く
鍼の刺激により筋肉の収縮が起きるのでリフトアップ効果が期待できます。また、鍼でお顔に傷をつける事により真皮から生成されるコラーゲンが肌の下から押し上げてくれるのでほうれい線が薄くなります。

◆むくみやくまが薄く
鍼により血流が良くなりますので肌の余分な水分が血液内に流れむくみが軽減します。また血流の滞りが無くなるのでくまが薄くなる効果も期待できます。

◆アンチエイジング
真皮への刺激により新陳代謝が促されますので皮膚の再生(ターンオーバー)の促進が促進します。エラスチンやコラーゲンの生成も不流されるのでお顔のハリや弾力感も強くなりモチモチしたお肌に変わっていきます。また肌の弾力が出てくると化粧のりが良くなります。

◆自律神経の乱れ、眼精疲労の回復
鍼を刺すことで自律神経に働きかけ、身体のリラックス効果が得られます。当院で美容鍼を受けられる方でも眠られる方が多く、施術後はスッキリしたと言われる方がいます。また、鍼の本数が多いので眼精疲労に効くとされるツボへの刺激も行いますので目の疲れの回復も見込めます。


当院の美容鍼は本数が多いのが特徴です。美容鍼は本数が多い事で先ほど説明しましたが皮膚への刺激量が多くなり真皮内にある線維芽細胞の働きが活性化します。また更に活性化を目指す方には超音波を使い真皮に直接刺激を与える美容鍼もあります。

一度の美容鍼でも効果がありますのでご興味のある方はぜひ美容鍼を体験してみてください。

みずき鍼灸接骨院のHPはコチラ
http://mizuki-shinkyu.work/

ご予約
070-4813-9848

LINEでの予約(24時間受付)
IDで検索 matsuyuki6211